045-507-9110
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11ヴィラノルド1F-B
営業時間 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土・日曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00定休日 不定休
都筑区のリラクゼーションサロン「SPEC」で不良姿勢の改善しましょう①
こんにちはSPEC理学療法士の佐藤です。
突然ですが、あなたのお家に下の写真のような、眠っているポール上の健康器具ありませんか!?
持っていなくても、スポーツジムなどでも見かけたことがある人も多いと思います。
今日は日本コアコンディショニング協会が作成し、ストレッチポール使用した「ベーシックセブン」という基本的なエクササイズを紹介したいと思います。
「ベーシックセブン」は身体アライメントを整え本来あるべき状態を再現するエクササイズで、わかりやすく言うとからだの筋肉・関節をゆるめて整える運動です。3つの予備運動と7つの主運動で構成されています。
このエクササイズを毎日実施することによって、不良姿勢の改善や柔軟性の向上に対して効果的です。
本日のブログでは予備運動を紹介したいと思いますが、まずは基本姿勢を覚えましょう。
【基本姿勢】・・・ポール上で十分にリラックスすることを目的とします。
・ポールに頭、背中、骨盤が収まるように仰向けで寝ます。
・両膝を曲げ、足を肩幅程度に開きます。
・手は身体から適度に離し、両肘が床についた状態(楽な位置)。
・もっとも脱力できるポジションを探します。
【予備運動】・・・腕や脚の重みと呼吸を利用して筋肉をリラックスさせるエクササイズ
①胸開き運動
・両肩を60〜90°ほど外転(外に開く)します。
・胸の筋肉がストレッチされるのを感じながら深呼吸を数回行う。
②股関節開き運動
・基本姿勢の状態から両膝を外側に開き、股関節を開排(開く)します。
・足の裏と裏を向き合わせます。この時、足の裏同士こぶし1つ分開けます。
・内ももがストレッチされるのを感じながら深呼吸を数回行う。
・十分な脱力が得られない時は膝を伸ばして調節します。
・腰が反りやすくなるので痛みや違和感に注意し、無理に行わないで下さい。
③対角の運動
・基本姿勢から対角の腕を広げ、脚を伸ばす。
・腕の角度は60〜90°脚は膝を伸ばして楽な位置に置きます。
・開いた腕から対角の脚にかけて体幹前面がストレッチされるのを感じながら深呼吸します。
次回は7つの主運動の紹介をしたいと思います。
■■□―――――――――――――――――――□■■
SPEC
【住所】 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11
【電話番号】 045-507-9110
【営業時間】 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
【定休日】 不定期
21/08/14
21/08/07
21/07/17
TOP
こんにちはSPEC理学療法士の佐藤です。
突然ですが、あなたのお家に下の写真のような、眠っているポール上の健康器具ありませんか!?
持っていなくても、スポーツジムなどでも見かけたことがある人も多いと思います。
今日は日本コアコンディショニング協会が作成し、ストレッチポール使用した「ベーシックセブン」という基本的なエクササイズを紹介したいと思います。
「ベーシックセブン」は身体アライメントを整え本来あるべき状態を再現するエクササイズで、わかりやすく言うとからだの筋肉・関節をゆるめて整える運動です。3つの予備運動と7つの主運動で構成されています。
このエクササイズを毎日実施することによって、不良姿勢の改善や柔軟性の向上に対して効果的です。
本日のブログでは予備運動を紹介したいと思いますが、まずは基本姿勢を覚えましょう。
【基本姿勢】・・・ポール上で十分にリラックスすることを目的とします。
・ポールに頭、背中、骨盤が収まるように仰向けで寝ます。
・両膝を曲げ、足を肩幅程度に開きます。
・手は身体から適度に離し、両肘が床についた状態(楽な位置)。
・もっとも脱力できるポジションを探します。
【予備運動】・・・腕や脚の重みと呼吸を利用して筋肉をリラックスさせるエクササイズ
①胸開き運動
・両肩を60〜90°ほど外転(外に開く)します。
・胸の筋肉がストレッチされるのを感じながら深呼吸を数回行う。
②股関節開き運動
・基本姿勢の状態から両膝を外側に開き、股関節を開排(開く)します。
・足の裏と裏を向き合わせます。この時、足の裏同士こぶし1つ分開けます。
・内ももがストレッチされるのを感じながら深呼吸を数回行う。
・十分な脱力が得られない時は膝を伸ばして調節します。
・腰が反りやすくなるので痛みや違和感に注意し、無理に行わないで下さい。
③対角の運動
・基本姿勢から対角の腕を広げ、脚を伸ばす。
・腕の角度は60〜90°脚は膝を伸ばして楽な位置に置きます。
・開いた腕から対角の脚にかけて体幹前面がストレッチされるのを感じながら深呼吸します。
次回は7つの主運動の紹介をしたいと思います。
■■□―――――――――――――――――――□■■
SPEC
【住所】
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11
【電話番号】
045-507-9110
【営業時間】
9:00〜13:00/15:00〜19:00
※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
【定休日】
不定期
■■□―――――――――――――――――――□■■