肩こり・腰痛でリラクゼーションサロンをお探しの方は都筑区の整体「SPEC」へ③

SPEC

045-507-9110

〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11ヴィラノルド1F-B

営業時間 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土・日曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
定休日 不定休

肩こり・腰痛でリラクゼーションサロンをお探しの方は都筑区の整体「SPEC」へ③

スタッフブログ

2020/08/13 肩こり・腰痛でリラクゼーションサロンをお探しの方は都筑区の整体「SPEC」へ③

こんにちは。SPECの佐藤です。

今年の夏はコロナ対策や熱中症対策で大変な夏となっていますが、皆さんは体調崩していませんか⁉︎

 

前回、肩こり・腰痛の原因の一つである丸まった姿勢に対する対応策として、胸部のストレッチを紹介しましたが、本日は脊柱(胸椎)を伸ばすストレッチをご紹介したいと思います。

 

胸椎とは下の写真の赤丸の部分を胸椎といいます。通常、胸椎は後弯(丸まっている)していますが、姿勢不良などで過度に後弯が強くなることで、体の様々なところに問題を引き起こします。よってこの部位を日頃からストレッチしておくことは重要となります。

準備するものはハーフポール(ストレッチポールを半分に割ったようなもの)やバスタオルを用意して下さい。※バスタオルは使用時は写真のように丸めて使います。

 

【胸椎ストレッチの方法】

 

 

写真のようにハーフポール又は筒状に丸めたバスタオルを胸椎部分に位置するように置いて、仰向けで寝ます。この状態で1分程度を2〜3回行います。

この時の注意点としては①両膝を必ず曲げる②頭の下には枕やクッションなどを使用③腰が反りすぎてしまう場合は丸めたバスタオルを小さくするか、タオルの置く位置を少し頭の方向にずらす④背中や腰に痛みが出る場合はすぐに中止する

以上のことに注意しながら、実施してみてください。

 

暑い日が続きますので、無理せず乗り切っていきましょう!

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

SPEC

【住所】
〒224​-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11

【電話番号】
045-507-9110

【営業時間】
9:00〜13:00/15:00〜19:00
※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00

【定休日】
水曜日・日曜日・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP