外反母趾なら都筑区の整体「SPEC」にお任せ下さい。

SPEC

045-507-9110

〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11ヴィラノルド1F-B

営業時間 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土・日曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
定休日 不定休

外反母趾なら都筑区の整体「SPEC」にお任せ下さい。

スタッフブログ

2019/11/28 外反母趾なら都筑区の整体「SPEC」にお任せ下さい。

こんにちは。都筑区センター北の整体「SPEC」理学療法士の佐藤です。

 

今回は外反母趾について書きたいと思います。

 

外反母趾とは母趾(親指)が第2趾(人差し指)の方に20°以上曲がった状態を言います。

 

原因は「遺伝やリウマチなどの病気によるものも考えられるが、最も大きな要因は靴」と言われています。

女性に多いのはハイヒールや小さな靴を履く人が多いことと、男性よりも関節が柔らかいため、靴の圧迫による変形に弱いためと考えられています。

 

外反母趾になりやすい人の特徴は

若年期では母趾が人差し指より長い・生まれつきへん平足、中高年期では履物や肥満と筋力低下となります。

 

また、足のアーチ構造が崩れると変形が助長されてしまいます。

足のゆびの筋力トレーニングやインソールでアーチを支えてあげることが、外反母趾の進行の抑制や痛みの軽減に繋がります。

 

SPECでは外反母趾の方々にトレーニングの指導だけではなく、インソールの作成や靴の選び方、歩き方のアドバイスなどさせていただきます。

 

外反母趾でお困りの方は一度当院までご相談ください。

 

お問い合わせはこちらをクリック

https://spec-bmpa.jp/contact

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

SPEC

【住所】
〒224​-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11

【電話番号】
045-507-9110

【営業時間】
9:00〜13:00/15:00〜19:00
※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00

【定休日】
水曜日・日曜日・祝日

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP