045-507-9110
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11ヴィラノルド1F-B
営業時間 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土・日曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00定休日 不定休
子どもの姿勢不良が気になったら、都筑区の整体「SPEC」へ
こんにちは、都筑区の整体「SPEC」の院長で理学療法士の橋本です。
今回のブログでは、子どもの姿勢について書きたいと思います。
子どもの姿勢について気になってはいたけど、どう対処していけば良いのかわからなくて、そのままになっていたという親御さんの声をよく聞きます。
姿勢と言っても、様々な事を指しますが、今回は立位姿勢に焦点を当てて述べたいと思います。
腰椎が伸展位(反ってしまう形)になると、腰椎分離症という、上の画像の黒い線の部分に腰椎の疲労骨折が起こる原因になりやすく注意が必要です。
腰椎分離症になると、硬性コルセットによる固定期間があり、日常生活も運動も制限されます。
また、正中立位を取れていないケースの多くは、脊柱のたわみによって姿勢を保持しているため腹筋が上手く使えていません。この場合、抗重力位で腹筋を使い体幹を支えるというメカニズムが学習されず、座位や運動時などでも体幹の不安定性が問題となってくることがあります。
頭部が前方突出位になると、猫背姿勢になり、肩こり症状や、胸椎の後弯拘縮が起こる原因になります。
これらの問題点は、不良立位姿勢の期間が長くなれば長くなるほど、改善するのに難渋するため、早めの対応が必要となります。
子どもは、自分では中々不良姿勢に気が付かないものです。1番近くにいる親御さんが気が付くしかありません。
腹筋の強化というと、仰向けになって起き起こす腹筋をイメージする方も多いと思いますが、姿勢を保持する腹筋を強化する場合は、腹圧を高める練習を行ったり、フロントブリッジの様に、体を正中位に保ち腹筋を初めとする体幹を強化するエクササイズを行います。
■■□―――――――――――――――――――□■■
SPEC
【住所】 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11
【電話番号】 045-507-9110
【営業時間】 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
【定休日】 水曜日・日曜日・祝日
21/08/14
21/08/07
21/07/17
TOP
こんにちは、都筑区の整体「SPEC」の院長で理学療法士の橋本です。
今回のブログでは、子どもの姿勢について書きたいと思います。
子どもの姿勢について気になってはいたけど、どう対処していけば良いのかわからなくて、そのままになっていたという親御さんの声をよく聞きます。
姿勢と言っても、様々な事を指しますが、今回は立位姿勢に焦点を当てて述べたいと思います。
理想的な姿勢
立位姿勢は、一般的に上から、耳の部分の耳垂・肩口の肩峰・股関節辺りの大転子・膝のお皿の膝蓋骨後面・足首の外果前方を一直線に通ると言われています。
座位姿勢は、過度な頭部の前方突出がなく、脊柱が一直線になるのが理想的です。
不良姿勢
腰椎が伸展位(反ってしまう形)になると、腰椎分離症という、上の画像の黒い線の部分に腰椎の疲労骨折が起こる原因になりやすく注意が必要です。
腰椎分離症になると、硬性コルセットによる固定期間があり、日常生活も運動も制限されます。
また、正中立位を取れていないケースの多くは、脊柱のたわみによって姿勢を保持しているため腹筋が上手く使えていません。この場合、抗重力位で腹筋を使い体幹を支えるというメカニズムが学習されず、座位や運動時などでも体幹の不安定性が問題となってくることがあります。
頭部が前方突出位になると、猫背姿勢になり、肩こり症状や、胸椎の後弯拘縮が起こる原因になります。
これらの問題点は、不良立位姿勢の期間が長くなれば長くなるほど、改善するのに難渋するため、早めの対応が必要となります。
子どもは、自分では中々不良姿勢に気が付かないものです。1番近くにいる親御さんが気が付くしかありません。
体幹強化
腹筋の強化というと、仰向けになって起き起こす腹筋をイメージする方も多いと思いますが、姿勢を保持する腹筋を強化する場合は、腹圧を高める練習を行ったり、フロントブリッジの様に、体を正中位に保ち腹筋を初めとする体幹を強化するエクササイズを行います。
子どもの不良姿勢が気になったら、都筑区の整体「SPEC」で、正しい立位姿勢の評価と、体幹の強化で理想的な立位姿勢を獲得しましょう!
■■□―――――――――――――――――――□■■
SPEC
【住所】
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11
【電話番号】
045-507-9110
【営業時間】
9:00〜13:00/15:00〜19:00
※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
【定休日】
水曜日・日曜日・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■