045-507-9110
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11ヴィラノルド1F-B
営業時間 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土・日曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00定休日 不定休
子どものスポーツ時のケガ予防なら、横浜市都筑区の整体SPECへ 2 「STOP編」
前回のブログで、スポーツ時のケガ予防には、構え姿勢が重要で、パワーポジションをしっかり取ることが大切だという事を書かせて頂きました。
今回のブログでは、パワーポジションを基本とした、STOP動作の応用についてを、書かせて頂きます。
パワーポジションは、構えの姿勢の時のみ意識するものではなく、止まる・ジャンプ・着地・走るなどの、動的なものに応用できます。
前回のブログで述べたように、パワーポジションの基本は、お尻の筋肉を優位に使用し、膝関節の制御ではなく、股関節制御で運動を行います。
また、膝を前に出し過ぎない、股関節制御の運動は、KNEE INと言われる膝の捻じれを防ぎ、ケガの予防になります。
サイドステップや、直線的に走っての切り返し時のSTOP動作でのパワーポジションの応用です。
切り返しの時に、画像でいう右足は、股関節・膝関節・足関節が一直線上になるようにします。
右の画像の様に、右足が一直線上にならず、膝が内側に捻じれてしまうKNEE IN姿勢は、危険です。
側面から見た場合、膝はつま先の延長線上より前に出ないようにして、お尻の筋肉を使い、踵で踏ん張るようにします。
今回のブログでは、子どものスポーツ時のケガ予防について「STOP動作編」を書かせて頂きました。
次回は、「ジャンプ動作編」を書かせて頂きます。
子どものスポーツ時のケガ予防なら、横浜市都筑区の整体SPECに相談してください!
■□―――――――――――――――――――□■■
SPEC
【住所】 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11
【電話番号】 045-507-9110
【営業時間】 9:00〜13:00/15:00〜19:00 ※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
【定休日】 水曜日・日曜日・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■
21/08/14
21/08/07
21/07/17
TOP
前回のブログで、スポーツ時のケガ予防には、構え姿勢が重要で、パワーポジションをしっかり取ることが大切だという事を書かせて頂きました。
今回のブログでは、パワーポジションを基本とした、STOP動作の応用についてを、書かせて頂きます。
パワーポジションの応用
パワーポジションは、構えの姿勢の時のみ意識するものではなく、止まる・ジャンプ・着地・走るなどの、動的なものに応用できます。
前回のブログで述べたように、パワーポジションの基本は、お尻の筋肉を優位に使用し、膝関節の制御ではなく、股関節制御で運動を行います。
また、膝を前に出し過ぎない、股関節制御の運動は、KNEE INと言われる膝の捻じれを防ぎ、ケガの予防になります。
STOP動作
サイドステップや、直線的に走っての切り返し時のSTOP動作でのパワーポジションの応用です。
切り返しの時に、画像でいう右足は、股関節・膝関節・足関節が一直線上になるようにします。
右の画像の様に、右足が一直線上にならず、膝が内側に捻じれてしまうKNEE IN姿勢は、危険です。
側面から見た場合、膝はつま先の延長線上より前に出ないようにして、お尻の筋肉を使い、踵で踏ん張るようにします。
今回のブログでは、子どものスポーツ時のケガ予防について「STOP動作編」を書かせて頂きました。
次回は、「ジャンプ動作編」を書かせて頂きます。
子どものスポーツ時のケガ予防なら、横浜市都筑区の整体SPECに相談してください!
■□―――――――――――――――――――□■■
SPEC
【住所】
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−11
【電話番号】
045-507-9110
【営業時間】
9:00〜13:00/15:00〜19:00
※土曜日9:00〜13:00/14:00〜17:00
【定休日】
水曜日・日曜日・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■